データSIM・低速通信高速通信なし・価格順|格安SIM比較おすすめランキング
データSIM・低速通信高速通信なし・価格順にて、格安SIMを比較したおすすめランキングです。
★低速通信のみで、高速通信容量のないプランのランキングです。
★この低速通信では、低画質動画は、とぎれとぎれや、読み込み中となり、ほとんど見られないでしょう。
ゲームデータをたくさんダウンロードするゲームや、アプリのアップデート、
中・高画質の動画などの視聴は絶望的です。
通信の少な目のオンラインゲーム、ラインのメッセージやりとり、ライン通話位は、できるものが多いです。
公共のWi-Fiスポットや、自宅の無線LANなどと併用することをおすすめします。
★低速通信ですので、基本的に、短期間の使用量による速度制限などはありません。
低速通信のみ(高速通信なし)の比較ランキングは、別ご用意しております。
★データ格安SIM(低速通信高速なしプラン)比較おすすめランキング
中速・低速通信で定額・使い放題の比較ランキングは、別ご用意しております。
★データ格安SIM(中低速通信定額使い放題)比較おすすめランキング
高速通信で定額・使い放題の比較ランキングは、別ご用意しております。
★データ格安SIM(高速通信定額使い放題)比較おすすめランキング
価格順で並んでいますが、備考も見たうえで判断されることをおすすめします。
価格順~低速通信【通信高速なし】の格安SIM比較おすすめランキング
格安SIM業者 | プラン名 | 高速通信容量 | 月額料金 | 備考 |
---|---|---|---|---|
DMM mobile | データSIMプラン ライト | なし(200Kbps) | 440円 | バースト機能でHP閲覧が快適 |
ワイヤレスゲート | 480円プラン | なし(250Kbps) | 445円 | 最大250kbpsと低速。速度制限あるようで、非公表 |
楽天モバイル | データSIM(SMSなし) ベーシックプラン | なし(200Kbps) | 525円 | |
楽天モバイル | 050データSIM(SMSあり) ベーシックプラン | なし(200Kbps) | 645円 | 050電話番号あり・SMSあり |
以上データSIM・低速通信高速通信なし・価格順にて、格安SIMを比較したおすすめランキングでした。
DMM mobileが最安値でした。
バースト機能がついてホームページの閲覧などが快適に行えます。
ワイヤレスゲートも250kbpsと若干早いようですが、速度制限があるようです。
050の電話番号での通話がしたいのであれば、楽天モバイルの、
050データSIM(SMSあり) ベーシックプランを選ぶと良いでしょう。
相手に050での番号通知ができますし、固定電話にもかけることができます。
この中で、auプランで低速通信高速なしプランがあるものは
ありませんでした。