Contents
ワイヤレスゲートSIM格安SIMの料金価格やおすすめ・注意点等
低速のみのプランと、高速通信の無制限プランがある点、有名WiFiスポットが無料で使える点です。
お得なキャンペーン情報
★17年9月29日現在、主なキャンペーンは行われていません。
ワイヤレスゲートSIM格安SIMがおすすめなポイント
ワイヤレスゲートSIM格安SIMの格安SIMのおすすめな点は、
★音声SIMであっても解約の違約金がないようである。
★250kbpsで使える低速通信プランの480円プランがある。
★480円プランは、BBモバイルポイントや、eoモバイルWiFi、Wi2という有名WiFiスポットが無料で使える
★Fonプレミアムプランは、BBモバイルポイントや、eoモバイルWiFi、Wi2+FonWiFiスポットが無料で使える
★高速LTE通信の無制限プランがある。
ワイヤレスゲートSIM格安SIMの格安SIMの注意点
★以下の条件にひかかると、低速な250kbpsに通信速度が制限される場合があります。
・ファイル交換(P2P)アプリケーション等、帯域を継続的かつ大量に占有する通信手段を用いて行われるデータ通信
・他のお客様のご利用に影響を与えるような短期間かつ大容量のダウンロード
★高速通信無制限ではあるが、思ったほど速度が出ない場合がある
★MNP転出手数料は、SIMカード発送日の翌月を1か月目として
12か月目までに行われると11,000円、それ以降は3,000円が必要である。
ワイヤレスゲートSIM格安SIMの料金プラン・価格
ワイヤレスゲートSIM格安SIMの料金プラン・価格はこちらです。
(16/9/29現在)
Fonプレミアムプラン~ワイヤレスゲートSIM格安SIM
Fonプレミアムプラン(高速通信無制限) 1,556円…最大3Mbps
WiFiスポット「BBモバイルポイント/eoモバイルWiFi/Wi2/Fon」が無料
※SMS付は+185円。
480円プランプラン~ワイヤレスゲートSIM格安SIM
480円プランプラン(低速通信無制限) 445円…最大250kbps+
WiFiスポット「BBモバイルポイント/eoモバイルWiFi/Wi2」が無料
※SMS付は+139円。
音声+Fonプレミアムプラン~ワイヤレスゲートSIM格安SIM
Fonプレミアムプラン(高速通信無制限) 2,760円…最大3Mbps
WiFiスポット「BBモバイルポイント/eoモバイルWiFi/Wi2/Fon」が無料
★ワイヤレスゲートSIM格安SIMの詳しい料金プランや機種情報はこちら
WiFiスポットをたくさん使う方には使える格安SIMであるが、
それ以外の方は、他のSIMを選ぶのも良いかもしれません。
低速データ通信容量無制限プランがある格安SIMの通信速度・料金比較
低速通信無制限プランがあるのは、他に、
★TONEトーンモバイルツタヤスマホ:要専用スマホ購入。月1000円で動画がギリギリ見られる速度500-600kbpsが無制限!
★DMMmobileモバイル:440円で200kbpsと格安で、バースト機能がついていてウェブ閲覧など低速なのに快適です。
★楽天モバイル:525円で200kbps、楽天ポイントが使えます。
などがあります。
高速データ通信容量無制限プランがある格安SIMの通信速度・料金比較
高速データ通信容量無制限プランがある格安SIMは以下のようなものがあります。
★ぷららモバイルLTE定額無制限プラン月額料金(データ通信のみ)2760円、通信速度3Mbps
★UQ mobile:データ無制限プラン(データ通信のみ)1980円、通信速度500kbps
かなり遅いので、動画視聴には不向き
★b-mobile:高速定額データSIM(データ通信のみ)1980円、通信速度非公開
昔は激遅だったが、最近早くなり、youtube画質144Pで、止まらずにみることができたとのこと。240P以上は時々止まるようです。
場所と時間と端末やアプリなどのハードによるところが大きいようです。
★U-mobile:データ専用LTE使い放題(データ通信のみ)2480円、通信速度150Mbps
高速通信時は、ぷららモバイルLTEより速いことが多いが、3日間2.4GBの通信制限がある点が問題。