iphone4sで格安simは使える?脱獄?SIMロック解除アダプター体験談
私はソフトバンクのiPhone4sに格安SIMをさして使っており、
毎月の月額利用料金はおよそ1900円となっています。
なお格安SIMを利用するにあたって、脱獄はセキュリティ面の不安があったので利用せず、
SIMロック解除アダプターを利用してSIMロック解除を行い、格安SIMを利用しました。
SIMロック解除アダプター詳細と格安SIM使用体験談
私が利用したSIMロック解除アダプターは「Kingmobile」というメーカーの商品であり、
アマゾンで1800円程度の価格で購入しました。
なおiPhone4sに使用している格安SIMはIIJmioの音声通話対応SIMです。
IIJmioの格安SIMを選んだ理由ですが、
「Kingmobile」のSIMロック解除アダプターの説明ページで確認したところ
IIJmioのSIMは対応していると明記されていましたし、
アマゾンのユーザーレビューを見てみたところ、
IIJmioの音声通話対応SIMで動作したというレビューが多く見られたので、
安心して利用できると思って選びました。
初期設定が私にとって一番の懸念事項でしたが、
マニュアル通りに設定したところ特に問題なく設定できました。
SIMカードとアダプターを重ねると若干トレイが閉まりにくくなりましたが、
力を入れて押し込むとちゃんと収まりました。
実際に利用してみてですが、電波はきちんと掴んでくれますし、
通信速度についても10Mbps前後の速度が安定して出ているので、
ストレスを感じることはありません。
また音声通話についても問題なくできますし、SMS機能も問題ありません。
実際に利用する前は、本当にソフトバンクのiPhone4sで
格安SIMが利用できるのかと半信半疑でしたが、
きちんとしたSIMロック解除アダプターを利用すれば大丈夫
だということが身をもってわかりました。
逆安いSIMロック解除アダプターを使うと失敗してしまうことも
多いみたいなので、SIMロック解除アダプター選びは重要だと思いました。