AppleSIMという格安SIMの料金価格やおすすめ・注意点等

AppleSIMという格安SIM?の料金価格やおすすめ・注意点等

AppleSIMはAppleが販売する格安?なSIMカードです。このSIMカードがあれば
世界のどこでもモバイルネットワーク通信が行えます。

スマホ・携帯アンテナピクト

今回はこちらのAppleSIMという格安SIM?について、どんなSIMであるのかと、
おすすめポイント注意点などをレビューしたいと思います。

AppleSIMはどんなSIMなのか?

AppleSIMとはAppleが販売するSIMカードです。
こちらのSIMカードをiPadタブレット[iPhoneスマホではできません]に差して
所定の手続きを行えば世界中でモバイルネットワークに接続できます。
こちらのSIMの値段は600円(税抜き)全国のAppleStoreで販売されています。

実は、後述しますが、日本での使用の場合は、
必ずしも割安・格安なSIMというわけではありません

簡単な手続きで世界で使えるのが大きなメリットのSIMです。

AppleSIMのオススメポイント

AppleSIMのオススメポイントは世界中で簡単な手続きのみで
現地のモバイルネットワークを使用できることです。

海外に出張や旅行に行く方は現地でプリペイドSIMカードを
購入する手間が省けるのでとても便利だと思います。

また、様々なキャリアを選べる点もAppleSIMの利点です。日本ではまだauしか
選べませんが海外では複数のキャリアから選択できます。料金の安いキャリア、
通信速度が速いキャリア等自分の利用目的に合わせたプランを選択できます。

AppleSIMを利用する上での注意点

AppleSIMのデメリットは現状、iPadでしかアクティベート(有効化)出来ません。
iPhoneで利用したい場合、一度iPadでアクティベートしてからiPhoneに
AppleSIMを差し替える必要があります。iPhoneは持っているけどiPadは持っていない
という方がほとんどだと思いますのでiPadを持っていない方はAppleSIMを使用できません。

AppleSIMの料金プラン・価格

AppleSIM料金プラン・価格は利用する国やキャリアによって異なります。
日本で利用する場合、キャリアはauとなります。

auのネットワークの利用料金は1GB1500円です。

最近の格安SIMと比べると割高です。

海外では100MB1000円もあれば100MB3000円という場合が
ありますので日本の価格は良心的だと思います。

AppleSIMという格安SIMおすすめポイントや注意点,レビューのまとめ
AppleSIMは世界中で使用できるSIMです。利用料金、通信できる日数等、利用するキャリアに
よって異なりますがいちいち現地でプリペイドSIMカードを購入しなくていいので楽です。
海外旅行や海外出張へ行く方はこちらのAppleSIMを購入することをオススメします。

ただ、一点だけ注意してほしいことは、iPadでしかアクティベートできないことです。
iPhoneでAppleSIMを使用する場合も一度iPadでアクティベートする必要があるので注意しましょう。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする