ServersManSIMLTE格安SIMの料金価格やおすすめ・注意点等

ServersManSIMLTE格安SIMの料金価格やおすすめ・注意点等

ServersManSIMLTEとは株式会社トーンモバイルが提供する格安SIMです。
こちらは月額467円(税抜き)で利用できる格安SIMでとても安いのが魅力です。
今回はこちらの格安SIMについて、どんなSIMであるのかと、
おすすめポイント注意点などをレビューしたいと思います。

ServersManSIMLTE格安SIMの料金プラン・価格

ServersManSIMLTE料金プラン・価格は、単純明快です。
1つのみとなります。他社低速通信が200kbpsに対し、若干早いです。
LINEの音声通話も問題なく使用できる速さです。
テレビ電話や、動画などは、若干カクカクします。

★【データSIMプラン】U-mobileの料金一覧(16/9/24現在)
データ通信SIMプラン(0GB) 467円
通信の最大受信速度(下り)は250kbpsです

ServersMasSIMLTEはどんなSIMなのか?

こちらのServersManSIMLTEですがワンコインで使用できる格安SIMです。
通信速度は250kbpsとなっており他社の低速通信より高速で利用できます。
実際の通信速度ですが通信速度上限の250kbpsが出ており安定して通信出来ます。
高速通信量はありませんが高速通信クーポンを購入することで高速通信が利用できます。

ServersManSIMLTEのオススメポイント

ServersManSIMLTEのオススメポイントは何といっても安さです。
月額467円(税抜き)でモバイルネットワークを利用できる会社は他にありません。
また通信速度も魅力的です。
他社の格安SIMは低速通信の速度上限を200kbpsとしておりますが、
こちらのSIMは250kbpsとしています。
低速通信時のこの50kbpsという差はとても大きいです。
月額料金をとにかく安く抑えたいけど通信はなるべく快適に利用したいという方に
オススメできるSIMだと思います。

ServersManSIMLTEを利用する上での注意点

こちらの格安SIMには高速通信量が付いてきません
ですので通信速度は常に250kbpsとなります。
(他のMVNO格安SIM業者での低速通信は200kbpsが多いので、2~3割速度が速いです)

高速通信も行うことも可能ですが高速通信クーポンを購入しなければなりません。
こちらのクーポンですが100MB250円、500MB1250円、1GB2500円となっています。

高速通信は、他の格安SIM会社に比べて割高となっていますので、
高速通信を利用する頻度が多い方はこちらの格安SIMより、
始めから高速通信量が付いている格安SIMオススメします。

ServersManSIMLTEのオプションについて

ServersManSIMLTEのオプションは2つあります。こちらのオプションについて
詳しく紹介したいと思います。

ServersMan050

こちらのオプションは050から始まる電話番号を利用できるサービスです。
月額300円(税抜き)となっています。こちらはIP電話を利用していて専用のアプリから
発信できます。通話料金は一般電話3分8円、携帯電話1分16円となっています。
090や080、070から始まる電話番号ではないため一部登録できないサービスやかけられない
電話番号があるので注意しましょう。

SMSオプション

こちらはSMSを利用できるオプションです。
SMSの送受信が月額143円(税抜き)で利用できます。
LINEなど電話番号認証する際にSMSを受信しなければならないので
LINE等を利用する予定がある方は
こちらのSMSオプションを利用することをオススメします。

ServersManSIMLTE格安SIMおすすめポイントや注意点やレビューのまとめ

この格安SIMServersManSIMLTE」は、
★低価格で利用でき、
★通信速度も他社の低速通信よりも早い
SIMです。

★高速通信はクーポンを購入しなければ利用できません
が、メールやLINE程度しか利用しないという方には
高速通信は不要だと思いますので、こちらの格安SIMがオススメです。

また、月額467円(税抜き)とワンコインで利用できるSIMですので、
お子さんにスマートフォンを持たせるのもよいと思います。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする