Contents
BIGLOBEの格安SIMの料金価格やおすすめ・注意点(メリット・デメリット)等
★3GB音声付プラン1,600円(データのみ900円)!
★安心・安定の老舗格安SIM業者
★知人とわけあえるシェアSIM、Wi-Fiスポット利用可能
★余ったパケット容量翌月繰り越しできる
★BIGLOBEネット使用の方は割引サービス有
★通話料半額のBIGLOBEでんわを使用可能。
★1200円分の通話(最大60分)が月額650円で使用可能(超過時、国内30秒10円)。
★3分以内の電話が何度でもかけ放題プランが月額650円で使用可能(超過時、国内30秒10円)。
お得なキャンペーン情報
★(17年7月2日迄)5000円キャッシュバック!データSIMまたは音声通話SIMで、3GB・6GB・12GB・20GB・30GBプラン契約で、8/31までにサービス開始した方が対象。サービス開始の翌月から12か月目にキャッシュバック特典を受け取ることが出来ます。
★(17年7月2日迄)最大13000円キャッシュバック!新規で大賞スマホ+データSIMまたは音声通話SIMで、3GB・6GB・12GB・20GB・30GBプラン契約で、8/31までにサービス開始した方が対象。10000円についてはサービス開始の翌月から12か月継続することが条件となります。3000円については、•対象スマホ :Moto G5 Plus、Moto G5、HUAWEI nova、HUAWEI nova lite、ZenFone 3 Max (ZC553KL)、VAIO Phone A を購入時、クーポンボタンが表示されますので、押して獲得してからからご購入下さい。
BIGLOBEの格安SIMがおすすめなポイント(メリット)
BIGLOBEの格安SIMのおすすめな点は、
★昔からある、信頼性の高い格安SIM業者である。
★6ギガプラン[旧ライトSプラン(6GB)]以上のプランでは、無料でWi-Fiスポットが利用できる。それ以外は月額250円必要。
★6ギガプラン[旧ライトSプラン(6GB)]・12ギガプラン(12GB)・20ギガプラン(12GB)・12ギガプラン(12GB)は最大5枚のSIMでシェア可能。
(ただし、SIM1枚追加ごとに、初期費用3394円に加えて、データSIMは月額+200円、SMS付は+320円、音声SIMは+900円が必要です。)
★余ったパケット容量を翌月まで繰り越せる。
★直近の3日間の通信制限がない。
★画質などの最適化が行われる場合があり、通信容量が減る(デメリットでもあります)
などです。
★BIGLOBEのネットサービスを使っている場合は月額料金から200円引きになる。
★光☆SIMセット割でビッグローブ光は月額料金から300円引きになる。
★光☆SIMセット割でフレッツ光は月額料金から100円引きになる。
BIGLOBEの格安SIMの注意点(デメリット)
★音声通話スタートプラン(1GB)やエントリープラン(3GB)では
Wi-Fiスポットが有料(月額250円)。
★通信データ量を減らすために、勝手に画像などの最適化が行われ、
画質が若干悪くなる(拡大しなければ気にならない程度)ことがある
→逆に、通信容量が減るため、メリットになる場合もある。
BIGLOBE格安SIMの料金プラン・価格
BIGLOBEの料金プラン・価格は、
それほどは多くありません。
★【データSIMプラン】BIGLOBEの料金一覧(17/05/31現在)
3ギガプラン[旧エントリープラン(3GB)] 900円
6ギガプラン[旧ライトSプラン(6GB)] 1,450円 シェア最大5枚まで
12ギガプラン(12GB) 2,700円 シェア最大5枚まで
20ギガプラン(20GB) 4,500円 ・・・新しく登場しました!シェア最大5枚まで
30ギガプラン(30GB) 6,750円 ・・・新しく登場しました!シェア最大5枚まで
※SMS付は+120円
※データ通信容量をシェアする場合、SIM1枚追加ごとに、初期費用3394円に加えて、月額+200円必要です。
※主回線がデータSIMプランの場合、追加してシェアするSIMはデータSIMのみしか選べません。
★【音声通話SIMプラン】BIGLOBEの料金一覧(17/05/31現在)
音声通話スタートプラン 1,400円
3ギガプラン[旧エントリープラン(3GB)] 1,600円
6ギガプラン[旧ライトSプラン(6GB)] 2,150円 シェア最大5枚まで
12ギガプラン(12GB) 3,400円 シェア最大5枚まで
20ギガプラン(20GB) 5,200円 ・・・新しく登場しました!シェア最大5枚まで
30ギガプラン(30GB) 7,450円 ・・・新しく登場しました!シェア最大5枚まで
※データ通信容量をシェアする場合、SIM1枚追加ごとに、初期費用3394円に加えて、月額+900円必要です。
※主回線が音声通話SIMプランの場合、追加してシェアするSIMは音声通話SIM(月額+900円)またはデータSIM(月額+200円)を選べます。
★データ容量が足りない時(容量追加オプション)
ボリュームチャージ300円/100MB