Contents
ビッグカメラの格安SIM(BICSIM)のおすすめの理由とwi2 300!
格安SIMに変えたいけど、なかなか乗り換えられずにいる方に朗報です!
電話会社の携帯電話の通信料はどうやっても高すぎて嫌気が差している方は多いと思います。
いつか格安SIMに変えようと思っていても、今使っている携帯電話の電話番号を
そのまま使いたいし、格安SIMをNMPで契約しても、SIMカードが届くまで、
携帯電話が使えないということでは困るという理由で、
なかなか乗り換えられずにいる方は多いのではないでしょうか。
また、結構使えるところが多く、役に立つwi2 300についても
詳しく見ていきましょう。
とてもおすすめな格安SIMがビックカメラSIM(BICSIM)なのです。
ビッグカメラSIMはその日の内からSIMカードが使えるようになる
格安SIMはその名の通り、携帯電話会社よりも、安く携帯電話が使えるということで、
今注目を集めていますが、格安SIMの多くは申し込みをしてから、
SIMカードが届くまでに、早くても何日かはかかるものが大半ではないでしょうか。
(ただ、最近は、結構早くSIMカードが届くようになりました。翌日来たという
報告も結構上がっています。)
特に、今使っている携帯電話の番号をそのまま使いたいという方は、
NMPをするために今端使っている携帯電話の契約を破棄することが必要になりますが、
その間、SIMカードが届くまで携帯電話が使えな無いのでは困ってしまいます。
(最近は自宅にSIMカードが届いてからで電話やネットで切り替え手続きをするために、
携帯電話が使えないといったことはほとんどなくなったそうです)
それでも、やはり最短で翌日以降ということになるので、すぐに格安SIMにしたい!
といった方にうってつけなのがビックカメラSIMです。
この格安SIMは特定のビッグカメラ店頭で契約をすることで、
その日の内に店頭で使用可能なSIMカードを受け取ることができるのです。
さらにビックカメラSIMは契約した通信料をのうち、余った通信料をクーポンとして翌月に繰り越すこもできます。
またビックカメラSIMを契約する特典として、Wi2 300という公衆WiFi使用できるサービスも
ついてくるので非常にお得です。
無料で特典としてついてくるWi2 300という公衆無線LAN・Wi-FIについて
どこで使えるのかというと、この3つのマークのどれかが貼ってある場所になります。
こちらの日本全国のマップを見ていただくのが一番早いと思います。
Wi2 300 公衆無線LAN
ご利用可能エリア
または、Wi2 Connectのアプリをあらかじめインストールしておくと、
調べることが出来るので便利です。
ただ、注意が必要なのは、Wi2 300であっても、使えないところがあることです。
普通のベーシックエリアでは使えるのですが、
オプションエリア(プレミアムエリア)では、税込みで1時間100円でチケット購入
して使う形となります。
wifiのアクセスポイント一覧を出して、
Wi2premiumとWi2premium_clubとあるのが、オプションエリアで有料になります。
それ以外のWi2とつくもの、mobilepointとつくもの、UQ_Wi-Fi、WiFi_square
はベーシックエリアなので無料で使うことが可能なのです。
★格安SIMの電波状況
よく格安SIMは電波が繋がりにくいという話を聞きますが、今のところビックカメラSIMを使ってみて、特別に電波が繋がりにくい状況は見受けられません。
ただ、各格安SIM毎に使用する通信会社は異なるので、契約をする前には、その会社の通信速度が安心に使えるものなのかを調べたほうがいいでしょう。格安SIM格安SIM